ホーム Fuji MUFG関連会社に対する行政処分:最大手金融グループの度重なる違反行為は嘆かわしい

MUFG関連会社に対する行政処分:最大手金融グループの度重なる違反行為は嘆かわしい

9
0


日本最大の金融グループが顧客軽視で法令違反を繰り返したことは遺憾だ。内部管理体制を検証し、再発防止策を徹底する必要がある。

金融庁は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の3社が融資先の非公開情報を無断で提供していたとして、金融商品取引法に基づく業務改善命令を出した。

三菱UFJ銀行と傘下の証券会社2社は、2021年から2023年にかけて顧客企業9社に関する情報を利用し、銀行や証券会社が顧客の同意なしに未公開の顧客情報を共有することを禁じるファイアウォール規制に違反したと、証券当局は発表した。

MUFGは日本最大の金融会社として、業界のルールを守る先頭に立つべきだ。傘下の金融機関でファイアウォール規制違反が多発した事実を、MUFGは重く受け止めるべきだ。

ファイアウォール規制は、銀行が子会社を通じて証券業務に参入することを許可された1993年に導入されました。

一般的に、銀行から融資を受ける企業は、その企業の財務状況に関する情報を銀行が保有しているため、弱い立場に置かれる傾向があります。

このため、ファイアウォール規制は、銀行が優越的地位を濫用し、融資先に系列証券会社との不当な取引を強要することを防ぎ、顧客情報の保護や公正な競争環境の確保を図ることを目的にしている。

しかし、三菱UFJ銀行の当時の専務執行役員は、顧客企業から系列証券会社に株式公開に関する情報を渡さないよう再三要請されていたにもかかわらず、系列証券会社の副社長に株式公開に関する情報を渡していたと捜査当局は指摘している。

これは、系列証券会社の主幹事としての立場を確実なものとし、グループの収益を増やすためとみられるが、顧客軽視の姿勢は明らかだ。

さらに、三菱UFJ銀行の行員は、銀行が禁止している証券の勧誘を少なくとも28回行っていた。

法令遵守意識の不足は明らかであり、グループ全体で内部統制体制を見直す必要がある。

金融サービスに関する国際競争が激化する中、銀行と証券会社との緊密な連携により強化されるサービスの重要性が指摘され、段階的にファイアウォール規制が緩和されてきました。

野村証券など独立系証券会社は規制撤廃に反対しているが、三菱UFJ銀行などメガバンクは規制緩和を強く望んでいる。

メガバンクがさらなる規制緩和の議論を進めるのであれば、まずは信用できる銀行であることを示すことが出発点だ。その点を念頭に置いてもらいたい。

(読売新聞2024年6月26日号より)



もっとニュース

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください