ホーム 著者 からの投稿 Asami

Asami

Asami
3101 投稿 0 コメント

ウクライナの元軍医が横浜病院でリハビリを受け、日本で傷ついた心を癒す

0
平山綾子 / 日本ニュース記者 2024年6月25日 6:00 JST 横浜 — イゴール・ホロディロ選手は、二度と走ることはできないと告げられたが、ロシア軍の砲撃で負傷したウクライナの戦場から遠く離れた日本で、今はトレッドミルの上で走っている。 「奇跡でした」と57歳のホロディロさんは最近のジャパンニュースのインタビューで語った。「ウクライナでは、外傷専門医が『走ることは忘れてください。走らなくても生きていけます』と言っていました。」 ホロディロ氏は高齢にもかかわらず、軍医として勤務中に重傷を負った。負傷内容には左目の視神経損傷、肩、骨盤、膝の外傷などがある。 彼は4月に妻とともに来日し、横浜の病院で月曜から金曜まで1日1時間のリハビリテーションプログラムを受け、順調に回復している。同病院は医療法人社団TMG横浜未来ヘルスケアシステムが運営している。 同病院は、ロシアが2022年にウクライナ侵攻を開始して以降、医療支援のための寄付金を募ったり、健康診断の際の便利なフレーズを日本語、英語、ウクライナ語でまとめたガイドブックを作成したりと、ウクライナへの人道支援プロジェクトを立ち上げている。戦場で負傷したウクライナ人の受け入れも行っている。 ホロディロさんは同病院に受け入れられた2人目のウクライナ人だ。 2023年1月19日、当時ウクライナの戦争の激戦地だったドネツク州アヴディイウカ近郊で、ホロディロさんはロシア軍の戦車砲弾に車両が命中し、重度の脳震盪を起こした。襲撃当時ホロディロさんは車両の後ろにいて、ロシア軍が部隊の陣地を攻撃していたため、担架を取り、仲間を避難させるために車両に近づいていた。 「意識を失いました。気がつくと車から3メートル半も離れていました」と彼は回想する。「左足の感覚がまったくなかったので、失ったと思いました。」 当初、ホロディロさんはアドレナリンのせいでひどい痛みは感じなかったが、後になって激しい痛みが襲ってきてトラウマになった。 「2分ごとに嘔吐しました。めまいやひどい頭痛も起こり、方向感覚も失われました」と彼は語った。「3か月ほどまともに動くことができませんでした。」 親ロシア派分離主義者がドンバス地方政府を掌握し、2014年にモスクワがクリミアを併合するまで、ホロディロ氏は軍事教育も経験もなかった。同氏は以前は農業企業の経営者だった。 しかし、この紛争により彼は国家警備隊に入隊することになった。2022年2月24日にロシアがウクライナに侵攻した際、彼は予備役であり、すぐに召集された。 深刻な兵士不足 戦争は終わりの見えないまま3年目に入り、ロシアの攻勢が続く中、死傷者数は明らかに日々増加しており、ウクライナは深刻な兵士不足に直面している。4月、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、徴兵年齢を27歳から25歳に引き下げ、徴兵忌避者に対する規制を強化する法案に署名した。一方、先月署名された別の法律では、一部の囚人が軍に入隊できるようになっている。 「膨大な数の負傷した兵士と民間人がリハビリを待っている。これは今ウクライナの本当の問題だ」とホロディロ氏は語った。 日本を含む他国からウクライナに対してどのような支援が必要かとの質問に対し、同氏は「あらゆる支援」と答えた。 「これは単にウクライナとロシアの間の戦争ではない。民主主義と独裁主義の間の戦争だ」と彼は語った。 「平和を達成する唯一の方法はロシアと戦うことだ」と彼はまた語った。「賢い男は悪魔と取引はできないことを理解している。悪魔と取引しないことが最善の方法だ。なぜなら悪魔がやって来たら合意はできないからだ。」 医療避難 東京のウクライナ大使館によると、大部分が戦争に志願し、ロシアの攻撃で負傷したウクライナ人約10人が、大使館などの団体によるさまざまな手配を通じて日本でリハビリを受けているか、受けているという。 病院側としては、こうしたウクライナ人患者の受け入れは、個々人にとって最善の選択肢を模索しながら行われているようだ。 「これまで戦争で負傷した人のリハビリテーションを扱ったことがなかったので、最初はこのような患者さんに対応できるのか不安でした」と横浜病院のリハビリテーション科の理学療法士は語る。 支援プロジェクトを通じて、病院スタッフもウクライナの状況が他人事ではないと感じるようになった。 プロジェクトを担当する医療関係者は「自らの命を犠牲にしてでも国を守ろうとする姿勢を見て、日本が同じ状況だったらどうするかを考える機会になった」と話す。 ホロディロ氏は7月中旬にウクライナへ出発する予定。帰国後は負傷兵のリハビリに協力したいと語り、リハビリは身体だけでなく、心と魂を癒すことでもあると語った。これまで訪れたことのない日本では、自然と調和しバランスの取れた日本庭園に魅了されたと語った。 「このような美しいものを見ることは私にとって癒しのプロセスの一部です」と彼は語った。 2人の娘と3人の孫がいるホロディロさんは、最終的な個人的な目標は故郷で家族と再び暮らすことだと語った。また、自宅に小さな日本庭園を作りたいとも付け加えた。 もっとニュース

トヨタ、日本国内のレクサス充電ステーションを他のEVユーザーに開放へ。2030年までに100カ所の充電拠点設置を目指す

0
読売新聞 2024年6月25日 1:00 JST トヨタ自動車は、現在レクサスオーナーのみが利用できる電気自動車充電ステーションを他のEVユーザーにも開放すると発表した。 トヨタは東京都千代田区と長野県軽井沢町に2カ所の充電スタンドを構えている。充電料金は1分120円で、利用者は事前にネットで予約する必要がある。充電を待つ間、軽食などのサービスも受けられる。 トヨタは来年3月末までに大阪府と名古屋市にレクサスの充電ステーションを増設し、2030年までに全国で約100カ所の設置を計画している。 もっとニュース

東京マラソンにノンバイナリー部門が追加

0
陸上競技全国選手権まであと1週間となった今夏のパリオリンピックにおける日本代表候補チームの順位表。最終選考はほとんどの場合、同大会で上位3位以内に入ることで決まるが、この記事の執筆時点で、オリンピック標準記録をクリアして日本が3選手を出場させる可能性がある、または出場させる予定の競技は、男子110mH、男子400mH、男子20kmRW、女子マラソンである。3選手でチームを完全編成する、またはそうなる可能性が高いその他の競技は、男子100m、男子200m、男子400m、男子走り高跳び、男子マラソン、女子5000m、女子10000m、女子やり投げ、女子20kmRWである。 先週からの主な変更点: 女子棒高跳びのNR保持者である諸田美咲選手がハリー・ジェローム・トラック・クラシックで4.28mの記録で優勝し、パリ出場枠の順位を32位から31位に上げた。上田桃音選手はアジア投擲選手権の女子やり投げで61.32mの記録で優勝し、23位から22位に順位を上げた。 もっとニュース

横浜チャリティーコンサートでウクライナの作曲家の作品が紹介される。ヴァイオリニストの荒井千恵子さんがロシアの侵略に直面する国への連帯を示すために演奏する。

0
日本ニュース 2024年6月24日 13時41分 ロシアの侵略に直面している戦争で荒廃した国への連帯を示すため、ウクライナの作曲家によるバイオリン曲をフィーチャーしたチャリティーコンサートが日曜日、横浜の教会で開催された。「ウクライナのためのバイオリン」と題されたこのコンサートでは、ウクライナの作曲家の作品に魅了されてきた欧州在住の日本人バイオリニスト、荒井千恵子さんが、それぞれ異なる作曲家が書いた6つのバイオリン独奏曲を演奏した。 「作品はあまり知られていないが、バラエティに富み、幅広い感情が込められている」と荒井さんは語った。 荒井氏によると、ウクライナの作曲家によるバイオリン独奏曲は、ロシアによるウクライナ文化の長い抑圧の歴史のため、見つけるのが難しいという。荒井氏は1807年の曲を1曲見​​つけたが、他の5曲は1972年から2014年の間に作曲された。1曲は故作曲家の息子から直接入手し、もう1曲は未発表で、作曲家の手書きの原稿を提供してくれたウクライナ人指揮者を通じて入手した。 「このコンサートは多くのウクライナ人の協力で実現しました」と荒井さんは観客に語った。「この音楽を心の中に持ち帰ってください」 演奏後、観客の中にいたウクライナ人女性が荒井さんに近づき、母国の音楽を聴きながら涙をこらえていると話しながら花束を手渡した。彼女は2022年にロシアがウクライナに侵攻した後、家族とともに日本に逃れてきた。 「この音楽を永遠に心の中に留めておきます」と彼女はウクライナ語で語り、それが日本語に翻訳された。 コンサートは横浜市中区の横浜キリスト教会で無料で開催され、観客から募金が募られ、全額がウクライナ支援に寄付される。 もっとニュース

岸田内閣の支持率は23%と過去最低に低下。国民は法改正や定額減税に反発

0
読売新聞 2024年6月24日 16:00(日本時間) 読売新聞の最新世論調査によると、岸田文雄内閣の支持率は23%となり、2021年10月の発足以来最低となった。 調査は金曜から日曜にかけて実施された。最新の支持率は、5月17日から19日に実施された前回の調査の26%から3ポイント低下した。 内閣に対する不支持率は前回調査の63%から64%に上昇した。 岸田氏が主導した政治資金規正法改正や定額減税も不評で、政権への不信感は拭えないようだ。 内閣支持率は危険水位とされる20%台を8カ月連続で推移。これまでの最低は昨年11月と今年1、2月の24%だった。 岸田内閣を支持しない人のうち、「内閣の政策に期待できない」と答えた人が36%と最多だった。 次いで「首相を信頼できない」が22%、「首相は十分な指導力を発揮していない」が16%だった。 内閣支持者の半数以上、57%が岸田氏の後任にふさわしい人物はいないと答えた。 法改正については、全体的に肯定的に評価する人が34%で、否定的に評価する人の56%を下回った。 自民党派閥による政治資金規正法違反疑惑を受け、議員の違反行為に対する罰則強化や政治資金の透明性確保策などが盛り込まれた。 改正法の目玉は、募金パーティーのチケット購入者の氏名などの情報を、イベントごとに5万円以上のチケットを購入した人に対して開示しなければならないという点だ。これまでは、20万円以上のチケットを購入した人に対してのみ、そうした情報を開示する必要があった。 法改正により、資金集めスキャンダルのような政治とカネの問題が解決できるかとの質問に対し、19%が「できる」と答え、73%が「できない」と答えた。 岸田首相が自民党総裁として政治資金問題でリーダーシップを発揮したかとの質問に対しては、「発揮したと思う」が17%、「発揮していないと思う」が78%だった。 物価上昇への対策として、1人当たり年間4万円の減税となる定額減税が6月に導入された。この措置について尋ねたところ、肯定的に評価する人は36%、否定的に評価する人は59%だった。 岸田氏の首相在任期間については、「できるだけ長く続けてほしい」と答えた人はわずか12%だった。一方、自民党総裁の任期が切れる今年9月末までは続けてほしいと答えた人は54%だった。また、29%は「すぐに交代してほしい」と答えた。 次期衆院選後にどのような政権を望むかとの質問では、自民党主導の政権が継続することを望むと答えた人が46%で、前回調査の42%から増加した。 野党主導の政権への移行を望む回答者の割合は42%で変わらなかった。 自民党の支持率は前回調査の27%から25%に低下した。 立憲民主党は7%から6%に低下、維新の党は4%から6%に上昇、公明党は3%で変わらず。共産党も2%で変わらず、れいわ新選組は3%から2%に低下、国民民主党は1%から2%に上昇した。 特定の政党を支持していない人の割合は46%から47%に増加した。 もっとニュース

ケージトラップで猫を捕まえ、川で溺死させた疑いで男が逮捕される

0
読売新聞 2024年6月24日 16:04 日本時間 福岡県行橋市の農家の男性が、捕獲器で猫を捕まえて川で溺死させた疑いで逮捕されたと警察が月曜日に発表した。 当局によると、66歳の男は今年3月までの約2年間に猫を含む動物約60匹を殺害したと供述しているという。 男は2~3月、自宅近くの農機具倉庫に檻の罠を仕掛け、罠で捕まえた猫6匹を市内の川に沈めて溺死させ、アライグマの死骸とともにその付近に遺棄した疑いが持たれている。 警察によると、2月に地元住民から県警に通報があり、川辺でネコやアライグマ、イタチ計36匹の死骸が見つかったという。 警察は、周辺の防犯カメラの映像などから容疑者を特定し、容疑者の自宅などから捕獲用の罠3つを押収した。 警察によると、男は容疑を認め、「猫の排泄物の悪臭やアライグマによる農作物の被害に悩まされていた」などと供述している。男は逮捕後、釈放された。 もっとニュース

伝説の漫画『サイボーグ009』を讃えるサンドアートが宮城県市で開催、刊行60周年を祝う

0
読売新聞 2024年6月24日 16時29分 故石ノ森章太郎さんの名作漫画「サイボーグ009」のキャラクターをモチーフにした砂像が、宮城県石巻市の石ノ森萬画館前に作られた。 同美術館では同県出身の石ノ森氏の作品を展示している。 砂のモニュメントは高さ約3メートル、幅約4メートル、奥行き約3メートルで、主人公の島村ジョーや仲間のフランソワーズなど、漫画に登場するサイボーグの主要キャラクター9人を描いている。 モニュメントは砂絵師・保坂俊彦さんが漫画連載60周年を記念して約50トンの砂を使い2週間かけて完成させたもので、来年3月まで展示される。 もっとニュース

東京と近隣の県は猛暑に見舞われ、12地点で気温が35度以上

0
読売新聞 2024年6月24日 16時37分 気象庁によると、月曜日は東日本を中心に気温が上昇し、午後2時までに全国12地点で35度以上に達した。 関東地方は猛暑となり、千葉県市原市と栃木県佐野市ではともに今年最高気温36.4度を記録した。埼玉県寄居町では36.1度、群馬県桐生市では36.0度を記録。東京でも練馬区と府中で34.7度、東京都心部で33.4度と今年最高気温を更新した。 もっとニュース

ラーメンや寿司ほど世界的に有名ではないが、謙虚な「おにぎり」は日本のソウルフード

0
AP 2024年6月24日 17時13分 東京(AP通信) — 「おにぎり」という言葉が今年、オックスフォード英語辞典に掲載された。これは、もち米で作った素朴な団子で日本食の代表格であるおにぎりが、世界的な語彙に加わったことの証しだ。 おにぎりにはさまざまな具材が詰められ、通常は海苔で巻かれています。これは、10年前にユネスコ無形文化遺産に指定された伝統的な日本料理「和食」を象徴する日常的な料理です。 東京の業界団体「おにぎり協会」代表の中村雄介氏は、おにぎりは「ファストフードであり、スローフードであり、ソウルフードでもある」と語る。 コンビニでも手に入るから早い。海や山の食材を使うから遅い。家族や友人と作り、食べることが多いからソウルフード。道具は必要なく、ただ優しく両手を合わせるだけ。 「移動しながら食べ物を運ぶこともできる」と彼は語った。 おにぎりの最も古い形は、少なくとも 11 世紀初頭まで遡ると考えられており、紫式部の『源氏物語』にも登場しています。黒澤明の 1954 年の名作映画『七人の侍』では、農民からの最高の感謝の贈り物として登場します。 おにぎりには一体何が入っているのでしょうか?日本米の粘り気がポイントです。 中に詰めるものは「具」と呼ばれます。昔から人気の具は梅干しです。あるいは、辛くてスパイシーな明太子かもしれません。しかし、原則として、おにぎりの中にはソーセージやチーズなど何でも入れることができます。 そして、海苔で包まれます。大きなおにぎり1個でも食事になりますが、もっと食べる人も多いでしょう。 昔ながらのおにぎりにこだわる人もいる。三浦洋介さんは、1954年に祖母が創業した「おにぎり浅草宿六」を営んでいる。宿六とは、おおよそ「役立たず」という意味で、夫である三浦さんの祖父にちなんで名付けられた。この店は、東京で最も古いおにぎり店だと主張している。 テーブルは2つだけです。カウンターには椅子が8つあります。テイクアウトも可能ですが、それでも列に並ばなければなりません。 「おにぎりが嫌いな人はいない」と、木のカウンターの後ろで笑顔で語る三浦さん。彼の前のショーケースには、鮭、エビ、味噌味の生姜など、おにぎりが並んでいる。「基本的に特別なものではありません。日本人なら誰でも100%食べたことがあるものです」 クラシックのフルート奏者でもある三浦さんは、おにぎりを祖母から受け継いだ楽譜として捉え、忠実に再現していくつもりだ。 「クラシック音楽では、楽譜に書かれたとおりに演奏します。おにぎりも同じです」と彼は言う。「何か新しいことをやろうとはしません。」 宿六は、浅草という東京の古風な趣のある地区にひっそりと佇んでいます。午前 11 時 30 分に開店し、ご飯がなくなると閉店します。通常は 1 時間以内に閉店します。その後、夕食のために再び開店します。一番高いおにぎりはイクラ付きで 770 円 (4 ドル 90 セント)、一番安いおにぎりは 319 円 (2...

みちのく海岸トレイルイベントに留学生を含む300人が参加、参加者は雨にもかかわらず宮城県を歩く

0
読売新聞 2024年6月24日 17時30分 仙台 — 青森、岩手、宮城、福島の4県を結ぶ自然歩道「みちのく潮風トレイル」の全面開通5周年を記念し、日曜日にウォーキングイベントが開催された。 梅雨入りによる悪天候にもかかわらず、宮城県名取市と仙台市で開催されたイベント「みちのく海岸トレイルウォーク in 仙台・名取 with ポケモン ローカルアクト」には約300人が参加。参加者は、2011年の東日本大震災からの復興が進む街路や、藩主伊達政宗(1567-1636)ゆかりの貞山運河沿いを歩いた。 みちのく潮風トレイルは、青森県八戸市から福島県相馬市まで約1000キロにわたるトレイル。2011年3月の東日本大震災からの復興を目的に環境省が整備し、2019年6月に全面開通した。 日曜のイベント参加者は、名取市の名取トレイルセンターから商業施設「かわまちてらす閖上」までを往復する約4キロのショートコースと、仙台市若林区の観光農園「JRフルーツパーク仙台あらはま」までの約10キロのロングコースを走った。 「歩きながら名取の雰囲気を楽しんでいただければと思います」と、イベントの開会式で名取市の山田史郎市長が参加者に語った。 参加者は雨具を身につけ、傘をさしながら名取川の堤防から景色を撮影したり、商業施設や朝市で地元の味覚を味わったりした。 母親と一緒に10キロを歩き終えた名取市の小学3年生(8)は「雨が強くて大変だったけど、歩き終えられて本当によかった」と話した。 "パス 「道は整備されていて歩きやすかった。朝市に立ち寄ってタコめしを食べた」と七ヶ浜町の会社員、57歳は話した。 ウォークを終えた参加者は、ピカチュウなどの人気ポケモンキャラクターや宮城県を応援するポケモンキャラクター「ラプラス」と一緒に記念撮影することができ、多くの家族連れで賑わっていました。 インドネシアの学生が犠牲者に哀悼の意を表す 東北大学に学ぶインドネシア人学生2人は日曜、短いコースを歩いた。農学部4年生(21)と国際文化研究科1年生(28)は、東日本大震災の犠牲者を追悼する碑に立ち寄った。 津波の際には避難所としても機能する災害公営住宅や水門も視察。コースの折り返し地点「かわまちテラス閖上」では名取川と太平洋の風景をバックに記念撮影をしました。 「地元の人々が復興に多大な努力を払ってきたことを知りました 「東北にたくさんの人が訪れてほしい」と21歳の学生は語った。28歳の彼女は、インドネシア西部のアチェにある実家が2004年のスマトラ島沖地震の被害を受けたと語った。 彼女はさらに、「災害への備えを学びながら、自然の美しさを楽しめるトレイルがあるのは素晴らしいことです。アチェも自然が豊かです。アチェにもこのようなトレイルがあればいいなと思います」と語った。 もっとニュース