ホーム Fuji 国連調査:5人に4人がさらなる気候変動対策を希望

国連調査:5人に4人がさらなる気候変動対策を希望

23
0


国連(AFP・時事) — 先月発表された7万5000人を対象にした世界規模の世論調査によると、5人に4人が自国が気候変動への取り組みを強化することを望んでいる。

国連開発計画、オックスフォード大学、ジオポールによるこの調査では、世界人口の87%を占める77カ国の人々に無作為に電話をかけ、15の質問を行った。

主な調査結果は、回答者の80%が政府に地球温暖化対策の取り組みを強化するよう求めているということだった。

調査によると、貧しい国々がこの政策に最も声高に反対しており、89%が賛成しているが、裕福なG20諸国でも関心は高い(76%)。

世界最大の温室効果ガス排出国である中国(73%)と米国(66%)でも、回答者の大多数が気候変動対策に賛成している。

「世界の指導者たちが2025年までにパリ協定に基づく次の約束を決定する中、これらの結果は世界中の人々が大胆な気候変動対策を支持しているという紛れもない証拠だ」とUNDPのグローバル気候担当ディレクター、キャシー・フリン氏は述べた。

調査対象となった77カ国のうち62カ国の回答者の大多数は、化石燃料からクリーンエネルギーへの迅速な移行を支持すると述べた。

これらには中国(80%)と米国(54%)が含まれていたが、ロシアでは世論調査参加者のわずか16%が賛成した。

調査によると、地球温暖化に対する懸念も高まっており、56%が少なくとも週に1回は気候変動について考えていると答えている。

調査対象者の半数以上(53%)が、昨年よりも気候変動に対する懸念が増したと回答し、懸念が減ったと回答した人は15%だった。

気候不安の上昇を牽引しているのはフィジーで、80%が1年前と比べてより懸念していると回答。続いてアフガニスタン(78%)、トルコ(77%)となっている。

サウジアラビアでは気候への不安の増加率が25%増と最も低く、次いでロシア(34%)、チェコ共和国(36%)、中国(39%)となった。

調査回答者の3分の2以上(69%)は、地球温暖化が住む場所や働く場所、何を買うかといった人生における決定に影響を与えていると答えた。

しかし、UNDPのアヒム・シュタイナー代表は、こうした懸念が必ずしも選挙や消費者の決定に反映されるわけではないと述べた。

「私ならもっとやります。でも他の人はやりません。だから私は何もしません」とシュタイナー氏は、気候変動対策に関する人々の「認識のギャップ」について語った。



もっとニュース

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください