ホーム Fuji 日本、柏崎刈羽原発の避難体制強化へ

日本、柏崎刈羽原発の避難体制強化へ

11
0


政府は金曜日、東京電力ホールディングス(新潟県)の柏崎刈羽原子力発電所で起こり得る災害に備え、避難体制を強化することで合意した。

岸田文雄首相が今秋退陣する前に再稼働に地元理解を得るのが狙い。政府はデータセンターなどで電力需要の増加が見込まれる中、再稼働で電力の安定供給を確保する考えだ。

岸田外相は同日の関係閣僚会議で、東日本の電力供給体制が脆弱なことから「柏崎刈羽原子力発電所の再稼働がますます重要になっている」と述べた。

首相は「再稼働への理解促進やより具体的な対策に向けて関係閣僚が緊密に連携したい」とも述べ、政府の関与を強化する考えを強調した。

政府は同日、新潟県に財政負担をかけずに避難道路を整備する方策を検討する新たな枠組みの設置を決めた。

また、除雪車両の更新や避難所の増設、関連情報の集中的な発信などを進める方針も確認した。

県は1月1日の石川県能登半島地震を受け、国に原発の防災対策強化を要請していた。

同原子力発電所は、2011年3月に東京電力福島第1原子力発電所で発生した3基の原子炉のメルトダウンを受けて、運転を停止していた。

原子力規制委員会は、テロ対策に不備が相次いだとして、2021年に柏崎刈羽原子力発電所の運転を事実上禁止した。

昨年12月に禁止が解除され、今年6月に安全審査も通過した。東電が地元住民の理解を得られるか注目される。



もっとニュース

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください