ホーム jpn 首都圏のマンシ​​ョン価格高騰で「ペアローン」増加

首都圏のマンシ​​ョン価格高騰で「ペアローン」増加

17
0


首都圏の新築マンション価格の高騰や共働き世帯の増加を背景に、夫婦向けの住宅ローンが増加していることが最近の調査で分かった。

不動産購入費用を賄うために2つのローンを別々に組む「ペアローン」は、個別に申し込むよりも多額の融資を受けられるため、特に若い夫婦の間で人気が高まっている。

人材サービスグル​​ープ、リクルートホールディングスによると、2023年に首都圏で新築マンションが契約される住宅のうち、ペアローンを組む夫婦の割合は33.9%で、調査が始まった2018年以降で最高となり、個人住宅ローン保有者は65.0%となった。

2024年6月26日、共同通信のヘリコプターから撮影された東京・晴海地区のマンション群。(共同通信)==共同通信

首都圏のマンシ​​ョンの平均購入価格は2022年よ​​り143万円上昇し過去最高の6033万円となり、平均借入額は272万円上昇し5235万円となった。

この傾向は、中部日本と西日本のそれぞれ東海地方と関西地方でも観察されています。

三井住友信託銀行傘下の研究機関が2024年1月に実施した調査によると、ペアローンは20代と30代がそれぞれ16.5%と18.6%と他の世代よりも多く選択しており、借り手全体の平均は10.8%だった。

ファイナンシャルプランナーの竹下さくらさんは「正社員として働く女性が増え、パートナーと平等に不動産を所有したいと考える人が増えている」と話す。

しかし、ペアローンの場合、夫婦のどちらかの収入が不測の事態で大幅に減少すると、返済が困難になる可能性があります。日本の住宅ローンの返済期間は、通常、最長35年です。

離婚の場合には、一方が住宅ローンを返済するために不動産を売却するのではなく、引き続きそこに住み続けることを望む可能性があるため、ペアローンでは事態が複雑になる可能性があります。


関連記事:

東京都心マンション価格、1~6月は16%下落も高水準を維持

日本の地価、コロナ後の回復で初めて2%以上上昇

ほぼ完成していた東京のマンション、富士山の眺望を損なうため取り壊しへ






もっとニュース

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください