ホーム jpn 長崎、原爆被爆者の資格をめぐる判決を控訴

長崎、原爆被爆者の資格をめぐる判決を控訴

1
0


長崎県と市は火曜日、1945年の米国による原爆投下を国指定地域外で体験したにもかかわらず、被爆者として国の医療給付を求めた原告の一部に有利な判決を下した裁判所の控訴を起こした。

国はこれまで、爆心地から半径12キロ以内だが指定地域外で被爆した人への支援は、認定された被爆者に比べると限定的だった。

長崎地裁は9日、原告44人のうち15人の認定を県と市に命じた。

長崎市の鈴木史朗市長(左)と大石賢吾知事(左から2番目)が2024年9月24日、長崎市で原告らの話を聴くために身を乗り出した。(共同)

原告らは同日、判決を不服として福岡高裁に控訴した。

岸田文雄首相は土曜日、爆心地から12キロ以内にいたすべての人が、認定された原爆被爆者に提供されるものと同等の医療支援を年内に受けられるようにすると約束した。

地裁は判決で、原告15人(うち2人は既に死亡)が原爆投下時にいた長崎東部地区で核爆発による降下物が観測された「相当の蓋然性」があるとし、原告らを生存者と認定した。


関連報道:

裁判所、長崎原爆被爆者の給付金受給資格を拡大

米国の歴史家、日本への原爆投下は不要と判断

米国の9.11展示会で原爆被害者の若者が折った折り鶴が展示される






もっとニュース

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください