ホーム jpn 特許切れ薬の自己負担額が10月に上昇

特許切れ薬の自己負担額が10月に上昇

6
0


日本で10月に実施される制度改正により、特許切れの医薬品のオリジナル版をジェネリック医薬品よりも選ぶ患者の自己負担額が増加することになる。

改正は、先発医薬品と同じ効能があり、価格が安いジェネリック医薬品の使用を促進し、医療費全体の削減を図るのが狙い。対象となるのは、保湿剤の軟膏や貼付剤など1095品目。

薬局や医療機関は混乱を避けるため、患者にこの変更について知っておくよう呼びかけている。

改正後の制度では、患者は医療費の通常10~30%の自己負担に加え、先発医薬品とジェネリック医薬品の価格差の4分の1を負担することになる。

しかし、改正後の制度では、医師がブランド薬を処方した場合や、薬局にジェネリック医薬品がない場合などは対象とならない。

政府によるジェネリック医薬品の使用促進により、ジェネリック医薬品の普及率は数量ベースで約80%に達しているが、金額ベースでは2023年時点で56.7%にとどまっている。

高齢化により医療費は今後も上昇すると予想されており、ブランド薬に固執する患者は追加費用の支払いを求められることになる。

対象となる1,095品目は、ジェネリック医薬品が発売されてから5年以上経過した医薬品、またはジェネリック医薬品の使用率が50%を超える医薬品です。

厚労省は制度改正で年間110億円の政府支出が削減されると見込んでおり、削減した金額を医薬品開発の支援に充てることを検討する。



もっとニュース

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください