ホーム jpn 書店が直面する問題を同省が報告

書店が直面する問題を同省が報告

3
0


産業省は、利益率の低さやオンラインストアとの熾烈な競争など、国内の書店が直面している課題を列挙した報告書を発表した。

同省は金曜日に公表した報告書を踏まえ、年末までに関係省庁連絡会議を設置し、書店への支援策の議論を本格化させる。

書店数が減少し続ける中で作成されたこの報告書は、デジタル化により雑誌やコミックの購入者や書店への定期的な訪問者の減少につながっていると指摘した。

また、売れ残った書籍や雑誌を出版社に返品するための輸送費が書店の収益を圧迫しているとも述べた。

書籍の価格を決定する権利は出版社にあるため、書店は公共料金の高騰など運営コストの上昇を価格に反映させることはできないと付け加えた。

さらに報告書は、実店舗の書店がオンライン書店と対等な競争条件で競争しておらず、一部の書店は顧客に過剰なポイント還元を提供することで実質的に商品を割引販売しているとの分析を示した。書店では在庫管理を含めたデジタル化が遅れているとしている。

同省は報告書の中で、書店を壊滅させている合計34の問題を挙げている。

日本出版文化財団の調査によると、全国の自治体の25%以上には1軒も書店がありません。

産業省は3月、書店主らの課題を聞くため大臣直属のプロジェクトチームを設置した。

武藤洋治産業大臣は金曜の記者会見で「国や地方自治体、関連業界はこうした問題を理解し、(書店の再生に向けて)できることは何でもやるべきだ」と述べた。



もっとニュース

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください