ホーム jpn 日本企業の4~6月期の税引前利益は過去最高、投資は7.4%増加

日本企業の4~6月期の税引前利益は過去最高、投資は7.4%増加

10
0


政府のデータによると、日本企業の税引き前利益は4~6月期に過去最高の35兆7700億円(2440億ドル)に達し、設備投資は前年比7.4%増加し、景気回復による企業活動の改善を反映している。

税引前利益は海外での売上が好調だったこと、円安で輸出業者の利益が本国に送金されやすくなったこと、日本を訪れる外国人観光客が急増したことなどから、13.2%増加し、6四半期連続で増加した。

財務省によると、工場新設や設備増強などの目的で非金融部門全体で行った投資は総額11兆9200億円となり、4~6月期としては過去2番目に高い数字となり、13四半期連続の増加となった。

同省によると、企業がコスト上昇分を消費者に転嫁したことで食品販売が増加し、売上高は3.5%増の368兆9600億円となり、4~6月期としては過去最高となった。

この結果は、2四半期ぶりに増加となった2024年第2四半期の国内総生産(GDP)の改定値に反映される。内閣府は9日に最新版を発表する。

設備投資はGDPの重要な指標の一つです。

製造業の投資は情報通信や電子機械の牽引により1.4%増加し、非製造業の投資はサービス業や電力会社が牽引し10.9%増加した。

明治安田経済研究所の主任エコノミスト、児玉裕一氏は「企業は当初は人手不足に阻まれたものの、徐々に強気の投資計画を実行に移している」と述べ、最近の円高ドル安に伴い、今後は税引き前利益が減少する可能性があると付け加えた。

同省によると、月曜日の朝の円はドルに対して146円前半で取引されていたが、4月から6月までの平均レートは155.86円だった。

同省当局者は、最新のデータは経済が「緩やかに回復し続けている」との政府の見解を裏付けるものだと述べ、海外の経済減速や物価上昇が企業行動に与える影響を注意深く監視していくと付け加えた。

同省は報告対象期間に資本金1千万円以上の企業3万2886社を調査し、このうち68・9%にあたる2万2670社から回答を得た。

2023年度の設備投資額は前年比8.0%増の51兆4600億円と過去最高となった。

税引前利益は12.1%増の106兆7700億円となり、3年連続で過去最高を更新した。売上高は前年比3.5%増の1633兆3300億円となった。

日本企業は、将来の投資意欲を測る指標となる内部留保である剰余利益が過去最高の600兆9900億円に達した。


関連報道:

日本のGDPは消費回復で4~6月期に3.1%成長

円安とインフレで日本企業は経済にあまり楽観的ではない

IMF、日本と米国の2024年成長率予測を下方修正、中国の成長率を上方修正






もっとニュース

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください