ホーム jpn 日本の銀行、バス事業で地域経済の支援を目指す

日本の銀行、バス事業で地域経済の支援を目指す

7
0


日本の地方銀行グループ、池田泉州ホールディングスが予約制路線バス事業に参入するのは、地域経済の活性化が目的だと宇川篤社長が最近のインタビューで語った。

宇川氏は、地方銀行による国内初となる予約制バス運行について「都市部の地方銀行でも、地域社会への貢献を考えなければならない」と語った。

同氏は、大阪に本社を置く同社は公共交通機関を補完するために地方自治体と協力して運行エリアを拡大していくと述べた。

池田泉州は、人工知能(AI)を活用して利用者の希望する日時や場所に合わせて運行する「オンデマンドバス」を運営している。自動車部品メーカーのアイシンなどと提携し、23年1月から大阪府内4市町村で試験運行を始め、一部地域では有料化を本格化している。

宇川さんは「予想以上に多くの人に好評を博している」と話した。

人口減少で路線バスの廃止や縮小が進む中、高齢者の地域移動手段の確保は喫緊の課題。池田専修はバス運行を委託する自治体から受け取る手数料を主な収益源とする事業モデルの構築を目指す。

「多くの自治体が(この事業に)興味を持っている」と宇川氏は言う。「具体的には、年内にさらに1、2件の案件が動きそうだ」

同氏は、同社は約10の自治体と交渉中であると付け加えた。同社は、隣接する兵庫県への事業拡大も計画している。



もっとニュース

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください