ホーム jpn 日本、世界遺産の島でマングースの駆除を宣言

日本、世界遺産の島でマングースの駆除を宣言

11
0


環境省は火曜日、鹿児島県のユネスコ世界自然遺産である奄美大島で外来種のマングースを根絶することを宣言した。

この宣言は、2018年4月に最後にマングースが捕獲されて以来、6年以上にわたってマングースの捕獲が確認されていないことを考慮し、科学的根拠に基づく専門家グループの判断に基づいて行われた。

同省によると、古くから生息していた外来種のマングースを駆除した事例としては世界最大規模だという。

主に南アジアに生息する約30匹の小型インドマングースは、もともと島の有毒なハブやネズミを駆除する目的で1979年に奄美大島に持ち込まれた。

島のマングースの数は急速に増加し、2000年頃にはその数は約1万頭に達したと推定されている。

しかし、ハブ駆除の効果はほとんど確認できず、むしろ島固有のアマミノクロウサギなど在来種を捕食していることが判明した。

そこで同省は2000年から奄美大島のマングースの個体数を減らすための本格的な取り組みを開始し、これまでに約3万2000頭のマングースを捕獲した。

同省は、駆除宣言を受けて島に設置した罠を撤去する一方、新たなマングースの群れが島に侵入するのを防ぐため、カメラによる監視を継続する。

同省は、奄美大島の事例で得た知見を国内のマングースなどの外来種の駆除に生かす考えだ。例えば、マングースの生息が確認されている沖縄本島北部に、マングース捕獲の専門家チームを派遣する計画だ。



もっとニュース

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください