ホーム jpn 台湾、福島原発事故に関連した日本産食品の輸入規制を解除

台湾、福島原発事故に関連した日本産食品の輸入規制を解除

2
0


台湾は水曜日、2011年の福島原発事故以降に施行されていた残りの食品輸入規制を解除し、日本での流通が承認された全ての食品の輸入を許可したと発表した。

台湾は2022年2月、福島、茨城、群馬、栃木、千葉県産のほとんどの食品の輸入禁止を解除したが、キノコや野生の狩猟肉など特定の品目については規制を継続した。

坂本哲志農林水産大臣は「これは被災地の復興努力に役立つ前向きな一歩だと信じている」と述べた。

この措置により、5都府県産の食品の輸入は可能となるが、当該地域の放射線量を申告する書類の提出は引き続き必要となる。また、日本産の食品はすべて原産地証明書が必要となる。

しかし、静岡県産の茶葉など、特定産地の指定食品については、輸入業者による放射能検査報告は不要となる。

この決定は、台湾食品医薬品局が規制改正案を60日間プレビューし、世論を収集した後に下された。

2011年3月に大地震と津波により福島第一原子力発電所のメルトダウンが引き起こされた後、50を超える国と地域が日本産食品の輸入規制を導入した。

農林水産省によると、ほとんどの国はすでに関税を撤廃しているが、中国、韓国、ロシアなどの近隣諸国はまだ関税を撤廃していない。


関連記事:

中国、日本からの海産物輸入を再開、放水監視に参加へ

日本とフィリピン、中国の懸念高まる中、防衛協定に署名






もっとニュース

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください