ホーム jpn クアッド、違法漁業対策にインド太平洋地域で共同パトロールを計画

クアッド、違法漁業対策にインド太平洋地域で共同パトロールを計画

5
0


日本、米国、オーストラリア、インドはインド太平洋地域で船舶を監視するための共同パトロールを開始する計画だと外交筋が日曜日に明らかにした。これは中国の影響力が拡大している海域での違法漁業に対抗するためのクアッド・グループの最新の取り組みである。

関係者によると、4カ国の沿岸警備隊が関与する計画は、地域の通信改善やがん対策の協力などのプロジェクトとともに、来週土曜日に米国で開催されるクアッド首脳会議で発表される共同声明に盛り込まれる予定だという。

ジョー・バイデン米大統領の出身州であるデラウェア州で開催されるこの会合は、退任するバイデン大統領と日本の岸田文雄首相にとって、おそらく最後の日中韓首脳会談となるだろう。オーストラリアのアンソニー・アルバニージ首相とインドのナレンドラ・モディ首相も参加する予定だ。

バイデン政権は、インド太平洋地域での中国の軍事的・経済的影響力の拡大に対抗する手段として広く見なされているクアッド(4カ国協議)の地位向上と制度化を推進してきた。今回の会合の合意は、歴代政権間で拡大する同グループの協力関係を強化することを目的としている。

関係者によると、計画されている最初の船舶監視任務は来年実施される可能性があり、日本の海上保安庁とオーストラリア、インドの海上保安庁職員が米沿岸警備隊の船舶に乗船することになる。

この任務は、法の支配に基づく海洋秩序を維持するための相互運用性の向上を目的としており、交代制で継続される予定だと彼らは述べた。

近年、フィリピンやインドネシアなど東南アジア諸国は、南シナ海の係争海域における中国の漁業活動をめぐって北京に抗議している。日本も同様に、周辺海域における中国船の違法行為に懸念を表明している。

次回のクアッド首脳会談で発表されると予想されるその他の協力分野の中には、サプライチェーンのリスクを軽減するために特定企業の技術への依存を回避するように設計されたオープン無線アクセスネットワークと呼ばれる新しい通信インフラを太平洋地域に展開することなどがある。

オープンRAN問題への注目は、太平洋島嶼国への中国の巨額投資に対するクアッド加盟国の警戒感を反映している。

医療面では、4者グループは、新型コロナウイルスのパンデミック中に協力した経験を生かし、子宮頸がん対策に着手する予定だ。また、人工知能などの技術を通じて地域の農家を支援する協力も約束する見込みだ。

関係者らによると、予定されている会合では、首脳らは史上初の商工大臣によるクアッド会合開催案についても協議する予定だという。

クアッドは2004年にインド洋の地震と津波を受けて発足した。近年はグループを再活性化させる取り組みが見られ、「自由で開かれた」インド太平洋構想の推進に重点が置かれるようになっている。

ホワイトハウスは、2019年9月に米国でクアッド外相の初会合を開催した後、2021年9月に史上初となる対面式のクアッド首脳会議を主催した。

2023年5月に日本で行われた前回のクアッド首脳会談後に発表された共同声明では、4カ国は「違法、無報告、無規制の漁業を含む、広範囲にわたる違法な海上活動と闘う」上でインド太平洋のパートナーを支援すると述べられた。


関連報道:

米国、9月21日にクアッド首脳会議を主催:ホワイトハウス

退任する日本の首相、国連総会での演説欠席を検討

日本とインド、宇宙とサイバーセキュリティに関する協力強化で合意






もっとニュース

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください